2023/12/05
今日も古知野東の3年生の交流会の続きを書きます。 ボッチャをやって、2コマ目はクラスのみんなが考えてくれたゲームを一緒に楽しみました。 1つ目は“〇✖クイズ”。 担当のグループの子たちがせっせと準備をして、赤いコーンは○青いコーンは✕の紙が貼られてあり、 みんなは○か✕か移動して答える。私は一回一回移動するのが大変だと考えてくれて...
2023/12/05
今日は金曜日の純也くんと行った古知野東の3年生の交流会について書きます。 最後の交流会だったので、2時間の授業で最初はボッチャをしました。 ボッチャは1回しかできませんが、 ボッチャのルールは、白いジャックボールに向かって 赤ボールと青ボールを交互に投球して...
2023/12/04
今日も門弟山の交流会の続きです。 みんなが考えてくれたゲームの2つ目は“箱の中はなんでしょう?”。 担当のグループの子たち以外みんな1回ずつできるように全部で5回ぐらいやって、 ルールは、1回5人ずつぐらい箱の前に立って両方から手を入れて 制限時間20秒間で箱の中の物を触ってホワイトボードに書いて一斉に回答。...
2023/12/02
改めて、今日は火曜日の門弟山小学校の福祉交流会を書きます。 とても充実して盛りだくさんだったので、分けて書かせてください。 最後の交流会だったので、2時間の授業で 最初のみんなが考えてくれたゲームを一緒に楽しみました。 授業が始まる前からみんなで一生懸命準備をして 先生もほぼ見守りで子どもたちだけで全部やっていました。...
2023/12/01
今日は連絡会だったので朝はみんなお母さんと一緒に出勤してきました。 今日の連絡会は今月・来月の主な予定と、 来年の日帰り旅行の詳細、その他の連絡事項などをお母さんたちに向け話したそうです。 お母さん方、今日もお疲れ様でした! そして私は今日も午後から純也くんと古知野東小学校の福祉交流会へ出かけます!...
2023/11/29
昨日の門弟山小学校の福祉交流会についてですが、撮った写真をまだもらってなく 金曜日も午後から純也くんと古知野東小学校の福祉交流会に行くので 土曜日には書きたいと思います。 12月16日(土)~23日(土)まで6日間 くるみのお店の“クリスマスバザー”を開催します。※木曜日・日曜日は定休日となります。...
2023/11/28
今日は午後から門弟山小学校の福祉交流会に行ってきます。 前回の交流会から少しあいて、今日は最後の交流会となります。 交流会の仕事が始まった当初は年6回あったのでみんなも私もしっかりお互いのことが知れてよかったんですけど ここ5,6年で授業時間の問題などがあり交流会の回数が約半分になってしまったので...
2023/11/27
今週も一週間が始まりました! 昨日の休日私は昼間に友達と会いました。 っと言っても3時間ぐらいだったので私の家から近い大口のドンキで待ち合わせしました。 待ち合わせしてまずは私がホームで必要な物の買い物に付き合ってもらいました。 私は家が近いのもあって大口のドンキによく日用品の買い物には行くんですけど...
2023/11/25
今日は週末の土曜日、午前中家族会のお母さん方がくるみのパン屋さん駐車場にて “はっぴーハッピーバザー”を開催しました。 10時ちょっとすぎに様子を見に行ったら私のお母さんと 他にかずやくんのお母さんやゆうやくんのお母さん、 あやかちゃんのお母さんと堀井さんのお母さんが一緒に手伝っていました。...
2023/11/24
11月も一週間を切りました!だんだん寒くなって冬を感じる。 かと思うと上着いらずの薄手の長袖でいいぐらいの暖かい日もあったり服装に困る毎日。 火曜日から3日間ぐらい暖かくてまた今日の夕方から週末は真冬並みの寒さになるそう💦 分厚い服で温かくするのがいいのか、薄い服で重ね着して温かくするのがいいのかわかんない。...

さらに表示する