門弟山小学校の福祉交流会

土曜日のブログがうまくアップできてなかったので、今日再度アップします。

申し訳ございません。

金曜日は午後から門弟山小学校の福祉交流会に行ってきました。

まず門弟山小学校は私はたぶん2回目で、他の学校では私の場合

教室の移動が段差や階段で難しいので体育館でやることが多いのですが

門弟山小学校では給食を運ぶエレベーターがとても大きくて広いので

そのエレベーターに乗せてもらい、教室でやりました。

私も職員の高島さんも久しぶりの教室の感じに移動から教室に入るまでで

すでにテンションが上がってました。

今回のクラスは5年生で、金曜日が初めてだったのでお互い自己紹介をしました。

まずは私の自己紹介で簡単に、名前・お仕事・どうして障害者になったのかなどを話して

高島さんがちょこちょこ補足して説明とてくれましたが、とても真剣に聞いてくれて

ほとんどちゃんと聞き取ってくれていました。

次に子どもたちが1人ずつ簡単に名前と好きなこと・今頑張っていることを話してくれました。

が、先生が“じゃあ前から順番にお願いします!”と言ったら、

前の左端の男の子が“え?俺?なんで俺からなのー”となかなか渋っていると

先生からは“順番変えても回ってくるんだからさっさと言っちゃえ!頑張れ!”と言われて

クラスのみんなからも“ガンバレ!ガンバレ!”とコールが起きていました(笑)

結局順番を後ろからにして、名前はさすがに覚えきれませんが、“サッカーが好き、

サッカーが好きだから今頑張っていることはサッカーの試合でポイントを取ることです”とか

“勉強が好き、勉強が好きだから将来は研究者になりたいです”とか、

“勉強が好きだから化学者になりたいです”、“ダンスが好き、ダンスが好きだから将来はダンサーになりたいですとか、もうみんな将来のことをまでしっかり考えて話してくれました。

お互いの自己紹介が終わって、みんなから私への質問ターイム!

“階段がある所はどうするのですか?、大変なことは何ですか?

どうやって一人で電車に乗るんですか?”などを質問してくれて

私の答えも全部理解してくれている様子でした。

 

そして最後に私が普段から使っている色々な補助具を見せてみんなに触ってもらったりして

みんなもすごく興味深々で金曜日がはじめてだったけど、

先生含めクラス全体がすごく和気あいあいとしていて

終始笑いが絶えないとても良いクラスだな~と感じました。すごく楽しかったです✨😊

次の交流会が最後なのでもう少し交流したいとすごく寂しいです。。。