門弟山小学校福祉交流会

昨日は門弟山小学校の福祉交流会に行ってきました。

そして私は勘違いをしていました。

門弟山小学校の福祉交流会は

先週の金曜日と昨日の2回で終わりだと思っていたら

 

夏休み明けにもう1回やって最後なんだそうです。

ずっと2回だけだと思っていたのでまた会えると嬉しいです🥰

昨日は交流会でありながら実践教室みたいに車いすを体験してもらいました。

車いすの乗り方・使い方と注意事項を説明して、

自分で車いすを漕ぐ自走をやってもらいました。

自走は、マットとマットの間を通ってクルっと回転してまたマットとマットの間を通って戻ってきてもらいましたが、

みんなまっすぐ自走しているつもりでも両手で同じ力で車輪を漕ぐことがなかなか難しく

何度もちょっと前進んでは後ろにさがってマットに引っかかり苦労しながら

必死で頑張っていました。

普段みんなが立って歩いている目線とは違う感覚や不安を色々感じてもらえました。