門弟山交流会3

今日で門弟山小学校の福祉交流会については完結したいと思います。

少々長いですがお付き合いください。

みんなが考えてくれたゲームの最後は“ボウリングゲーム”。

5つぐらい用意されたレーンのうち一番端っこは私だけの専用レーンで

体育で使う三角の青いマット(名前がわからない)を2段重ねて

そこに段ボールで作ったすべり台をくっつけてそれでボール転がしてピンを倒します。

ほんとはみんなで対決のはずだったそうですが、、、私が1投目と2投目は結構倒れたのに

それからは面白いほど転がすときはちゃんとまっすぐのに

ピンの手前で急に曲がってわざとなのかってぐらいピンをきれいに避けていく(笑)

私をサポートしてくれたグループの子たちが倒れるように何度も何度も位置を調整してくれたり、

一緒に支えてボールを転がしてくれたり、最終的にはピンをもっとそばに近づけてもらったりましたが、ほんとにことごとくダメでした(笑)

まるで私はあえて倒さないゲームをしているようにでした😂

 

そして2コマ目はボッチャをしました。

ボッチャのルールは、白いジャックボールに向かって

赤ボールと青ボールを交互に投球して

一番近づけたチームが勝ちという簡単なルールで、クラスの中でも1チーム12人ずつに分かれてやりました。

最初に社協の鈴木さんがルール説明と注意事項を話してデモンストレーションをして、

私が投球するときの道具のランプスの使い方を私がデモンストレーションをして

試合のときは私は1回戦目両チームの5球目と最後に投球し、2回戦目は最後に、全チームの味方ということで一緒にプレイしました。

1回戦目は、みんなボールが勢いよく力強くボールを転がして

スーっといってしまったり、全然方向違いの所へいってしまったりしてたんですが

2回戦目は、みんな慣れてきたのか相手の目の前に転がしたり、

中には白いジャックボールに吸いつくようにピタッとひっつくミラクルショットがありました。

また、私がボールを転がすときは道具のランプスを持ってくれる人が3人、

私の言葉を聞き取ってボールをランプスに置いてくれる人が1人いました。

初めてではありましたが、私の言葉をちゃんと聞いて

みんな私が指示している方向は自分たちの反対方向だということをちゃんと分かって

とても的確にランプスを動かしてくれて

ジャックボールにピタッと近づけたミラクルショットが出たり

位置も距離間もばっちりで狙い通りの所へ転がすことができ

狙い通り今回は結構いいショットを見せれたかなと思います✨

コミュニケーションを取りながら楽しくできてよかったです✨😊

最後のほうは時間がなくて、記念撮影をしたりできなくて寂しかったですが、

このクラスのみんなと交流できてほんとによかったし、

何よりも、このクラスとの交流会は先生含めみんなの中心に

自然に私が存在しているとすごく実感でき

“こういう喜びを感じられるから私は色んな人と触れ合えるこの仕事が好きだし

自分にとっての自信にもなってありがたいことだなぁ~”と思います。