お久しぶりです

昨日から出勤してたのですが久しぶりだったので職員さん色々面談とかもあったりして

くるみの仕事時間だけではブログを書き終われず、ホームに帰って

自分のスマホでやってたらまさかの寝落ちをしてしまったので今日改めて書きます。

 

みなさん、大変ご無沙汰しております❕❕

ブログの更新頻度から気づいてた方もいるかもですが

私は9月2日から丸っと1ヶ月お休みしておりました😓

3月末に突然の激しい腹痛からの入院・手術をして

手術の結果何も問題なくも退院したら腹痛もなくなって元気になると思っていたら

退院してからのほうが頻繁に腹痛がおきて

“こんな腹痛いつまで続くのだろう”と思いつつ

なんとか付き合いながら耐える日々でした。

でも9月2日にホームで朝起きたときからなんかお腹に違和感、

朝食を2,3口食べたところで激しい腹痛、痛み止めを飲んでも痛みが増して

だんだん気持ち悪くなって、1回目の入院以来しょっちゅう腹痛になるので

定期的に訪問診療を受けていて、何かあったら24時間いつでも呼んでいいですよと言わてるので

その日も連絡して病院の先生に来てもらったのですが

私が尋常じゃなく痛がってる様子から、これはもう

救急車で病院行ったほうがいいと思いいますと言われて、

はじめての救急車に乗って江南厚生病院に運ばれました。

そして病院に着いた頃には痛みがピークで私は今回本当に痛すぎて

色々な検査では異常は見られなかったけど

もしかすると調に穴が開いてるかもしれないと言われ

私はもう今すぐこの痛みをなんとかしてほしい❕❕とその思いだけで

2回目の手術をしました。

その結果腸に穴は開いておらず、腸で消化できてないものが見つかりました。

腹痛の原因がその異物が原因だとは言われてないですが

私は明らかにスッキリした感じがしました。

2回目の入院・手術だったけど、今回は病棟の看護師さん達がめちゃくちゃ明るい人達ばかりで

術後2日目にはもう車椅子に座れたので車椅子に乗ってる時間はほとんどナースステーションに行って

看護師さん達がせわしなく動き回るのを見てたり、ちょっとでも手があくと声をかけてくれたり

色んな話をして楽しかったです。

普段はどう過ごしてるの?と聞かれたのでくるみの里のホームページと

ブログを書いてますと言ったら

くるみのパンやクッキーなどを食べたことがあって知ってくれてる看護師さんや

その場で検索して見てくれて

文章うまいねー!おもしろいね、お腹痛い日のことも

正直に書いてるじゃん(笑)と言われたり

過去のブログをさかのぼって色々読んでくれました。

10日間の入院でしたが看護師さん達と楽しく和気あいあいと過ごして

退院するときは、帰っちゃうの?さみしいじゃんと惜しまれながら帰りました(笑)

これからもブログチェックするねー!と言われたので書きました☺️

そして3週間弱家でゆっくり過ごしましたが、傷口の痛みはあるものの

それ以外は腹痛になることなく、何か食べたあとも全然痛くないので

腹痛のことを気にしないで食べれるようになり本当に嬉しいです!幸せです!😭💕

3月から本当に体調的にも精神的にもしんどかったので

もう本当にこれからは体調良く、入院・手術は勘弁してほしいです🥹

家族にも周りにたくさん心配かけましたが、ほどほどにがんばります☺️🍀